PR

超初心者でも楽しめる?ディズニー・ロルカナ・トレーディングカードゲーム [LORCANA]

ゲーム
スポンサーリンク

2025年1月25日に 世界10億枚以上販売された大人気のディズニー公式TGC(Trading Card Game)『ディズニー・ロルカナ・トレーディングカードゲーム』が待望の日本初上陸します。

今回は、このカードゲームについての記事です。

 

著者は、カードゲームは今までしたことがありませんが そんな超初心者でも どこまで楽しめるかみてみたいと思います。
また、用語なども全くわからないので 調べて公開していきます。

初心者のみなさま 一緒に楽しんでいきましょう。

 

 

ディズニー公式TGC(Trading Card Game)『ディズニー・ロルカナ・トレーディングカードゲーム』

まず、「ディズニー・ロルカナ・トレーディングカードゲーム」についてです。
ディズニー・ロルカナ公式によりますと 次のように説明されています。

 

ディズニー公式TGCとしてウォルト・ディズニー・カンパニー社監修のもと、ドイツの老舗ゲーム・パズルメーカーのラベンスバーガー社が2023年8月にアメリカで発売し これまでに10億枚以上販売された大人気TGCです。
魅力的なオリジナルのかきおろしイラストと戦略性の高いゲームの設計が特徴です。海外では、大会が開かれるほど人気が益々高まっています。

「ディズニー・ロルカナ・トレーディングカードゲーム 日本語版 ブースターパック THE FIRST CHAPTER 物語の始まり」が 2025年1月25日に タカラトミー、ディズニーストアから販売が開始しました。

第一弾の「ディズニー・ロルカナ・トレーディングカードゲーム 日本語版 ブースターパック THE FIRST CHAPTER 物語の始まり」では、24作品200種以上のカードが収録されており、映像作品のシーンを忠実に再現したものだけでなく、「ロルカナ」オリジナルの世界観を描いたイラストもカード化されています。多くの方に馴染みのあるディズニーキャラクターが登場するため、TGCに触れたことがない方にも親しみやすく、ディズニーファンにも響く高いコレクション性を備えているので収集するだけでも楽しそうですね。

 

 

 

発売商品


◎ディズニー・ロルカナ・TGC 日本語版 ブースターパック THE FIRST CHAPTER 物語の始まり DP-BOX (1Pac 6枚入り × 16 Pac)

◎ディズニー・ロルカナ・TGC 日本語版 構築済みデッキ THE FIRST CHAPTER 物語の始まり サファイア・アメジスト

◎ディズニー・ロルカナ・TGC 日本語版 構築済みデッキ THE FIRST CHAPTER 物語の始まり アンバー・アメジスト

◎ディズニー・ロルカナ・TGC 日本語版 構築済みデッキ THE FIRST CHAPTER 物語の始まり エメラルド・ルビー

そのほか 公式プレイマット、公式カードスリーブなど

 

タカラトミーとディズニーストア(一部店舗)にて 2025年 1月25日販売開始。
お値段等の詳しい情報は、公式サイトをご覧ください。
https://disneylorcana.jp/news/829/




 

遊び方

このディズニー・ロルカナの簡単なゲーム説明です。


ゲームの勝利条件

相手プレイヤーよりも先に、ロアと呼ばれるポイントを20点以上獲得すれば勝利です。

 

デッキの構築ルール

◎デッキは最低 60枚

◎同じカードは 4枚まで
 同じキャラクターでもバージョン名が違うなら別カードと見なされます。

◎1つのデッキに入れられるインクは最大2色まで。

 

カードの置き方

基本的な置き方

1️⃣デッキ [DECK]
 使用するデッキを右側上部に置く

2️⃣捨て札 [DISCARD]
 退場したり、使い終わったカードはデッキの下(右側下部)に置く
 枚数や何が置かれているが相手にも見えやすいように 表向きにして置きます。

3️⃣場 [CARDS IN PLAY]
 プレイされたキャラクターやアイテムを中央上部に置きます。
 クエストやチャレンジもここで行います。

4️⃣インクウェル [INKWELL]
 魔力の源となるインクが置かれる場所(場の下部)
 各ターン1枚ずつ置くことができ、置かれたカードはゲームが終わるまで裏向きで使用します。
 ゲーム中にインクの表側を自由に見ることはできません。

 

 基本的なプレイマット(ペーパー版)↓

 

 

 

ターン構成

1ターンは大きく2つのフェーズに分かれています。

 

スタートフェイズ

1️⃣レディー  横向きになっているカードがあれば、縦向きに戻します。

2️⃣セット   自分のターンのはじめに発動する効果がある場合、ここで行います。

3️⃣ドロー   デッキからカードを1枚引きます。※先攻1ターン目は引けません。

 

 

メインフェイズ

下記を自由な順番で行えます。

⭐︎手札からカードを1枚選びインクウェルに置く(1ターンにつき1回まで)

⭐︎カードを手札からプレイする

⭐︎場に置かれたアイテムの能力を使用する

⭐︎場に置かれたキャラクターの能力を使用する

⭐︎インクが乾いて動けるようになったキャラクターと行動する

 ★クエストしてロアを集める

 ★相手のキャラクターにチャレンジを仕掛ける

 

ターン終了 相手のターンに移る

 この1ターンを交代で 複数人の場合は、順にプレイしていきます。
 先にロアを20点集めたら勝利です。

 

まとめ

この記事では、「ディズニー・ロルカナ・TGC 日本語版 ブースターパック THE FIRST CHAPTER 物語の始まり」の基本情報と基本的な遊び方をお伝えしました。

次回以降は、カードや行動、アイテムなどの紹介と用語についてを 順にお伝えしていきたいです。

 

 

 

 

カードなどの詳しい内容は、LORCANA公式サイトやタカラトミー、ディズニーストアのサイトをご覧ください。

 

 

#LORCANA #ロルカナ #ディズニーロルカナTGC日本語版TheFirstChapter物語の始まり #トレーディングカード #カードゲーム